冬でもシャワーという方も多いですが
湯船に浸かると身体を温めるだけでなく、緊張を緩めたり血行がよくなる効果があるので、
できるだけ湯船に浸かることをおススメします!
「最近風邪をひきやすくなった」「傷の治りが遅くなった」「太りやすくなった」と感じる方は
ヒートショックプロテインを増やすための入浴をオススメします!
ヒートショックプロテインとは…
別名「ストレス防御たんぱく」と言われています!
もともと私たちの体内にあるのものですが、加齢と共に減ってしまいます
熱をを感じることで、体内のたんぱく質を修復し、免疫力向上,乳酸の生産を遅らせる効果があるんです!
40度~41度のお湯に週2〜3回浸かることで増やすことができます。
入浴の仕方はとしては
①入浴前はコップ一杯の水(約180ml)を飲む
②40~41度のお湯に慣れていない方は、
38〜39度くらいから始めて下さい!
③40度は15分~20分、41度は10分~15分を無理しない程度に浸かりましょう!
④低体温の方、心臓が悪い方、湯船に浸かるとすぐにのぼせる方などは急に体温を上げると心臓に負担がかかるので、気温差が激しい時は控えたり、浴室や脱衣所を温めておいて下さい。
⑤入浴後もコップ一杯の水分を補給しましょう!代謝もよくなるので、お肌もツヤツヤになっちゃいましょう!
運動して基礎代謝を上げるのは面倒、という方も、お試しください。
お体の不調を本気で治したけど忙しい方・・・。
https://seikotsuin-konda.com/
LINEから無料相談・ご予約24時間受付中!
https://line.me/R/ti/p/%40422bczoy
今は大丈夫だけどすぐにできるようにLINE登録のみでも大丈夫ですよ!
LINE限定特別価格も実施中!お早めにお問い合わせください。

近田 智明(こんだともあき)

最新記事 by 近田 智明(こんだともあき) (全て見る)
- 出産後の恥骨痛を改善したいあなたへ「生野区骨盤矯正」 - 2020年7月14日
- 出産後の腰痛・股関節の痛みを改善したいあなたへ「こんだ整骨院」 - 2020年7月14日
- 生野区で唯一の産後骨盤矯正専門認定院 - 2020年7月14日
※効果には個人差があります
こんだ整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
こんだ整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
