そんなことはありません。
筋肉はなくても腰痛にはならないんです。
大事なのはカラダのバランスです。
腰が痛くなって病院に行くとそこでよく言われることは、「筋肉が弱くなっているから、腰に負担が来ています。腹筋を鍛えていきましょう」…など言われた方は実践してみてあなたの腰痛は良くなりましたか?
ほとんどの方がこの間違いをしてしまい、痛いながらも我慢して運動をしてしまってさらに悪くしてしまう…という方が多くいます。
でも運動不足、筋力不足で腰痛がなくなるというのでしたら、スポーツ選手など日々運動をして体を鍛えている人になぜ腰痛があるのでしょうか?
高齢者の方で運動量が下がってきている人にも皆さん腰痛があるのでしょうか?
そう考えると、大事なのは筋肉ではないのです。
腰が痛くない人の共通点は、体のズレがないということなんです。
背骨・骨盤のズレがなく、全身の筋肉の柔軟性が大事ということです。
体を支えるための関節の柔らかさ、筋肉の質があれば、それだけで十分なんですね。
腰痛をなくすために大事なことは、筋肉の量ではなく、体のバランスをどれだけ取れるかということになります。
The following two tabs change content below.

近田 智明(こんだともあき)
「こんだ整骨院」院長。辛い思いをしているたくさんの人達の笑顔を取り戻すためにお手伝いさせて下さい。

最新記事 by 近田 智明(こんだともあき) (全て見る)
- 出産後の恥骨痛を改善したいあなたへ「生野区骨盤矯正」 - 2020年7月14日
- 出産後の腰痛・股関節の痛みを改善したいあなたへ「こんだ整骨院」 - 2020年7月14日
- 生野区で唯一の産後骨盤矯正専門認定院 - 2020年7月14日
※効果には個人差があります
こんだ整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
こんだ整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
