肩こり・頭痛は、もはや国民病?
肩こりは日本人の慢性痛No,1と言われているほど、多い症状です。
近年パソコンを使った仕事が当たり前になり、スマホやゲーム機の普及などで
肩こり、頭痛の若年化(子供の増加)など国民病となりつつあるのが現状です。
最も多いのは女性で体を支える筋力が男性に比べて弱い為、肩こりや頭痛になりやすいんです。
肩こりをそのまま放っておくと・・・
「頭痛」「めまい」「胃腸の不調」「自律神経失調症」などの原因にもなっていきます。
知っていましたか?
肩こり・頭痛はマッサージするだけでは治らない!
あなたのつらい肩こり・頭痛が一日でも早く治るように肩こり・頭痛の原因や
当院の治療内容などについて書きましたのでお読みください。
肩こりになると、肩を揉んだり、叩いたり
マッサージをすれば良くなると思っていませんか?
どれだけマッサージをしても、
その時は楽になるけどすぐにまた痛みが戻ってしまう・・・
今度はシップを貼ったり薬を飲んだりするのですが、
またしばらくすると痛みが戻ってしまう・・・
という経験をされている方も多いのではないでしょうか?
ではなぜ、マッサージしたり、シップや薬を飲んでも戻ってしまうのでしょうか?
肩ではなく違うところに本当の原因があることが多いからです。
では、本当の原因とは何なのでしょうか・・・
頭痛が起こっている原因は首の血行不良や姿勢の歪みにあるんです!
肩こりの痛みを長い間我慢していた結果症状が悪くなり、
頭痛も併発してご来院してくださっている方も多くみられます
肩こりと頭痛は切っても切れないセットな関係にあるのです。
頭痛の原因は一人ひとり違うためしっかり原因を見極めることが大切になります。
【当院での肩こり・頭痛改善の施術】
原因を治さなければ再発してしまう肩こり・頭痛に対して
こんだ整骨院では、
【肩こり・頭痛の原因】を
しっかり検査で見極めて施術を行っていきます。
①≪問診と検査≫
どんな時に頭痛があるのか?
どれくらい頭痛があるのか?どのような痛みがあるのか?、
などをお伺いし痛みの原因を見極めていきます。
体の歪みや動き方、使い方なども検査していきます。
②≪施術≫
まず体の土台である骨盤のゆがみを調整します。
その後、原因となっているところをソフトな整体でアプローチしていきます。
③施術後の説明と再発予防のワンポイントアドバイス
・あなたの頭痛の原因を説明します
・今後の改善計画(どのくらいの回数が必要か)のご提案
・日常生活の過ごし方などをアドバイスします。
あなたを苦しめるその頭痛を本気で治したい方はこちらをクリック!
頭痛ページ←https://seikotsuin-konda.com/zutuu
頭痛、肩こり、めまいなど本気で治したいけど、忙しいあなたのために
LINEから無料相談・ご予約24時間受付中!
https://line.me/R/ti/p/%40422bczoy
今は大丈夫だけどすぐにできるようにLINE登録のみでも大丈夫ですよ!
LINE限定特別価格も実施中!お早めにお問い合わせください。

近田 智明(こんだともあき)

最新記事 by 近田 智明(こんだともあき) (全て見る)
- 出産後の恥骨痛を改善したいあなたへ「生野区骨盤矯正」 - 2020年7月14日
- 出産後の腰痛・股関節の痛みを改善したいあなたへ「こんだ整骨院」 - 2020年7月14日
- 生野区で唯一の産後骨盤矯正専門認定院 - 2020年7月14日
※効果には個人差があります
こんだ整骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
こんだ整骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
